日当たり

豆知識

南向きのお部屋を希望するお客様は大変多いです。
物件情報サイトでも南向きをクリックして検索する方が多いそうですが、

競争率も高い上、家賃も高く設定されているのが実情です。


私も若い時分、全く日の当たらない物件で暮らしていたことがありますが、

気分が滅入ってしまうようになり、長くは居られせませんでした。

人間は太陽の光を沢山浴びた方が、健康で暮していけるようです≧(´▽`)≦


でも実は、『南向き』より『東向き』の物件の方がお薦めなのです!!
午前中(日中一番長く家にいる時間)から光が差し込むので、
南向き以上に朝の室内は明るく快適に過ごすことができます♪

目覚ましではなく朝日で目覚められると、気分もスッキリと起床できます。
朝日で部屋も暖められるため、冬場でも然程寒さを感じません。

皆様も是非、東向きの物件を探してみては如何でしょうか。


次回の更新は秋山統括部長にお願いします(^_^)v

”豆知識”おすすめ記事

  • 水曜日の画像

    水曜日

    豆知識

  • 梅雨対策の画像

    梅雨対策

    豆知識

  • 梅雨時の部屋探しの画像

    梅雨時の部屋探し

    豆知識

  • 地域情報の画像

    地域情報

    豆知識

  • 三社祭の画像

    三社祭

    豆知識

  • 春からの入居、引越しシーズンの画像

    春からの入居、引越しシーズン

    豆知識

もっと見る